もう何回爆発したのやら灰が降ったのやら・・・
ふと見るとキノコのような噴煙が上がる桜島。
お出かけしようと家から出てみたら、
バラバラと降り注ぐ大粒の灰。
灰と言うより火山礫。
傘をさすと、雨よりもはっきりした音がパラパラ・・・。
特にわが家の周辺は市内でも火口から近い位置なので、
風向きが西にかかっていると、重たい灰が直撃します。
車に乗れば

車もバイクも歩くヒトも
スリップには要注意!
実際危うい場面(目の前でバイクが転けそうになったり、ヒトが滑ったり)を
何度も目撃。
視界も絶不良!
台風の大雨。
鹿児島市内では実は恵みの雨となっています。
同じ降るなら灰より雨。
でも、災害が起きるほど降っては困りますね・・・。
ようやく夕方、我慢すれば外を歩けるくらいの気温になってきたのに
灰のせいでヒトも犬も外出不能。
この数日はさらに台風のせいで、大雨、晴れても灰。
もう外出は当分無理です。

今日も杏のため息が聴こえます。
スポンサーサイト